[Windows]WSUSサーバの構築手順 5/6
2020/01/09
Windows 2008 R2サーバにWSUSサーバを構築する
WSUS(Windows Server Update Service)の設定
[スタート]-[すべてのプログラム]-[管理ツール]-[Windows Server Update Services] をクリックする。
[オプション]-[自動承認]の順でクリックする。
[規定の自動承認規則]にチェックを入れ[規則の実行]をクリックする。実行後、[OK]をクリックする。
Google AdSense PC
Google AdSense PC
関連記事
-
-
Excelファイルの更新をメールで通知する方法【業務自動化】
ファイルを複数人で共有している時など、更新時にメンバーへ連絡することがルール化されている場合があります。 毎回、口頭や手動でメールで連絡していると、連絡漏れや連 …
-
-
Emotetの感染チェックツール「EmoCheck」を定期的に自動実行する方法
Emotetの感染チェックツールEmoCheckをドメイン環境下のパソコンで定期的に自動実行する設定方法を記載します。 自動実行の概要 ① EmoCheckを起 …
-
-
VBAで指定フォルダ内の全てのExcelファイル・シートを順番に開く方法
この記事では、VBAで指定フォルダ内の全てのExcelファイル・シートを順番に開く方法について記載します。 指定フォルダの選択は、ダイアログを表示して任意の場所 …
-
-
Excel VBAでOracleのデータを参照するマスター検索機能を作成する
エクセルのVBAでOracleに保存されているマスタを検索する機能を作成する機会がありましたので、サンプルプログラムを記載します。 Oracleへの接続設定 V …
-
-
[Windows]IISセッションタイムアウト設定
IISのセッションタイムアウトを設定する機会がありましたので、設定手順について記載します。 IIS7にセッションタイムアウトを設定する IISではASP.NET …
-
-
[Windows]Windows Server 2008 R2 IISインストール手順
Windows Server 2008 R2にIISをインストールする 環境 OS:Windows Server 2008 R2 IIS:ver7.5 インスト …
-
-
[Windows]Windows 7 リモートデスクトップの有効化
Windows 7にリモートデスクトップ接続する 「コントロールパネル」ー「システムとセキュリティ」をクリック 「システム」をクリック 「リモート …
-
-
[Windows]Active ReportsでPDF出力時の注意事項
PDF出力時の「LicenseException」対応方法 環境 ActiveReports for .NET 7.0J 言語:C# 設定 Active Rep …
-
-
エクセルファイルを無料のビューア(Excel Mobile)で開く【Excel Viewerの代替手段】
Microsoft Officeがインストールされていないパソコンでエクセルを開くために、マイクロソフトが提供していたMicrosoft Excel Viewe …
-
-
VBAからSQL Serverに接続する方法(Microsoft OLE DB Provider for SQL Server)
VBAから業務システムなどに使用しているデータベースに接続し、データを抽出することができます。 定期的に作成する資料などは、VBAでデータ取得処理を自動化し、ボ …