Windows10パソコンを使ってKY-01Lの電話帳・連絡先を登録する方法
NTTドコモのカードケータイ KY-01Lの電話帳・連絡先の取り込みは、BluetoothやSIMカードを使った方法が説明書に記載されています。
Bluetoothのファイル転送機能を使った取り込みは手順が複雑であったり、転送に失敗することがありました。
簡単に電話帳・連絡先の登録ができないか模索した結果、パソコンを使って電話帳・連絡先の登録できましたので、この記事で登録手順を紹介します。
カードケータイ KY-01Lとは
カードケータイ KY-01Lは、縦幅約91mm、横幅約55mm、厚さ約5.3mmのカードサイズ、重量約47gと世界最薄・最軽量の携帯電話です。
カメラ機能はありませんが、2.8インチのディスプレイ、4G、VoLTEに対応しており高品質な通話が可能です。
メインにスマホを使い、通話用として2台持ちする方に最適の1台です。
電話帳・連絡先の登録に必要なもの
KY-01L本体
Windowsパソコン(この記事ではwindows10を使用しています)
Micro USB(USB A-MicroB)ケーブル
電話帳・連絡先の作成
KY-01Lに登録する電話帳・連絡先は、vCard形式と呼ばれる電子名刺の標準規格フォーマットで保存する必要があります。
vCard形式のデータを編集するソフトも存在しますが、この記事ではメモ帳を使って新しく電話帳・連絡先を作成していきます。
メモ帳に次の文字列を電話帳・連絡先の件数分コピーしてテンプレートとして使用します。
BEGIN:VCARDからEND:VCARDまでが1件分のデータとなります。
BEGIN:VCARD VERSION:2.1 N: FN: X-PHONETIC-FIRST-NAME: X-PHONETIC-LAST-NAME: TEL;CELL;VOICE: END:VCARD
設定例
BEGIN:VCARD VERSION:2.1 N:姓;名 FN:姓名 X-PHONETIC-FIRST-NAME:名ふりがな X-PHONETIC-LAST-NAME:姓ふりがな TEL;CELL;VOICE:電話番号 END:VCARD BEGIN:VCARD VERSION:2.1 N:山田;太郎 FN:山田 太郎 X-PHONETIC-FIRST-NAME:たろう X-PHONETIC-LAST-NAME:やまだ TEL;CELL;VOICE:000-0000-0000 END:VCARD
電話帳・連絡先の保存
メモ帳で電話帳・連絡先が作成できたら、任意の場所に保存します。
保存時にファイル名の拡張子を「vcf」、ファイルの種類を「すべてのファイル(*.*)」、文字コードを「UTF-8」にします。
※文字コードを変更しないとKY-01Lの電話帳・連絡先が文字化けしますので、ご注意ください。
電話帳・連絡先の転送
Micro USB(USB A-MicroB)ケーブルでパソコンとKY-01Lの本体を接続します。
エクスプローラを開きパソコンに「KY-01L」が認識されていることを確認します。
次にパソコンから[KY-01L] – [内部共有ストレージ]の順でクリックし、先の手順で作成したvcfファイルをKY-01Lへ転送します。
電話帳・連絡先の取込
vcfファイルの転送が完了ししたら、KY-01Lを操作して[設定] – [デバイス] – [ストレージ] – 右上のフォルダ検索アイコンの順にタップします。
パソコンから転送したvcfファイルをタップすると電話帳・連絡先を取り込むことができます。
最後に連絡先が正常に取り込まれていることを確認します。
Google AdSense PC
Google AdSense PC
関連記事
-
-
[Windows]WSUSサーバの構築手順 6/6
Windows 2008 R2サーバにWSUSサーバを構築する クライアントPCがWSUSサーバから更新プログラムをダウンロードするにはグループポリシーを設定す …
-
-
VBAで指定フォルダ内の全てのExcelファイル・シートを順番に開く方法
この記事では、VBAで指定フォルダ内の全てのExcelファイル・シートを順番に開く方法について記載します。 指定フォルダの選択は、ダイアログを表示して任意の場所 …
-
-
[Windows]WSUSサーバの構築手順 1/6
Windows 2008 R2サーバにWSUSサーバを構築する Windows Server Update Services(WSUS)とは Windows S …
-
-
Excelファイルの更新をメールで自動通知する方法【業務自動化】
ファイルを複数人で共有している時など、更新時にメンバーへ連絡することがルール化されている場合があります。 毎回、口頭や手動でメールで連絡していると、連絡漏れや連 …
-
-
Office展開ツールを使用してMicrosoft(Office)365のインストールと更新プログラムを配信する
この記事では、Office展開ツール(ODT)を使用して、社内ネットワーク上のサーバーからMicrosoft365のインストール、更新プログラムを配信する方法を …
-
-
Excel VBAでOracleのデータを参照するマスター検索機能を作成する
エクセルのVBAでOracleに保存されているマスタを検索する機能を作成する機会がありましたので、サンプルプログラムを記載します。 Oracleへの接続設定 V …
-
-
エクセルで円と銭の通貨単位を表示する
Excelで入力した数値に円と銭の単位を表示する方法を記載します。 2種類の表示方法がありますので、用途に応じて使い分けてください。 セルの書式設定で表示 セル …
-
-
[Windows]ネットワーク一覧にコンピュータ名を表示させない方法
Windowsのエクスプローラでネットワーク上に存在するコンピュータの一覧を表示することができます。 一覧の中には開発機やユーザに公開したくないサーバなども表示 …
-
-
【パソコン不要】HDDのデータをSSDに丸ごとコピーして交換する方法
近頃はSSDの記憶容量の増加、価格の値下がりが続き、HDDとの容量・価格差も縮まり購入しやすい状況となっています。HDDからSSDに交換することで読込・書込速度 …
-
-
VBAでひらがな・カタカナの小文字(捨て仮名)を全角に変換する
VBAで半角文字から全角文字に変換したり、ひらがなをカタカナに変換するには、「StrConv」関数に引数を指定することで意図した文字に変換することができます。た …