[Windows]IISセッション管理(状態サーバ)
2020/01/09
IISのセッションをアウトプロセスで管理する方法
IISのセッションはインプロセスが既定設定となっておりワーカープロセスが再起動されるたびにセッション情報が破棄される。
ワーカープロセスの再起動は一定の条件を満たした場合に実行される為、本番運用中でも発生する可能性がありトラブルの原因となる。
そこでセッションをワーカープロセス外で管理する方法を記載する。
セッションアクセス速度が求められる場合はインプロセス設定を推奨
詳細は下記参照
http://technet.microsoft.com/ja-jp/library/cc732412(v=ws.10).aspx
UI を使用するには
IIS マネージャを開き、管理するレベルに移動します。 IIS マネージャを開く方法については、「IIS マネージャーを開く (IIS 7)」を参照してください。 UI の特定の場所への移動については、「IIS マネージャーでのナビゲーション (IIS 7)」を参照してください。
[機能ビュー] で、[セッション状態] をダブルクリックします。
[セッション状態] ページの [セッション状態モードの設定] で、[状態サーバー] をクリックします。
[接続文字列] ボックスに接続文字列を入力するか、または [作成] をクリックして接続文字列を作成します。
[タイムアウト (秒)] ボックスに、タイムアウト値を入力します。 既定のタイムアウト値は 10 秒です。
(省略可能) [セッション状態] ページの [Cookie の設定] で、Cookie の設定を構成します。
(省略可能) データベースへの接続に Windows 認証およびホスト プロセス ID (ASP.NET または Windows サービス ID のいずれか) を使用するには、[偽装にホストの識別情報を使用する] チェック ボックスをオンにします。
[操作] ウィンドウで、[適用] をクリックします。
Google AdSense PC
Google AdSense PC
関連記事
-
-
[Windows]WSUSサーバの構築手順 4/6
Windows 2008 R2サーバにWSUSサーバを構築する WSUS(Windows Server Update Service)のインストール [スタート …
-
-
[Windows]WSUSサーバの構築手順 1/6
Windows 2008 R2サーバにWSUSサーバを構築する Windows Server Update Services(WSUS)とは Windows S …
-
-
[Windows]「このリモートコンピューターのIDを識別できません。接続しますか?」の対応方法
警告の原因と対応方法 リモートデスクトップ接続をしたときに表示されるこのメッセージ 「このリモートコンピューターのIDを識別できません。接続しますか?」 「はい …
-
-
エクセルファイルを無料のビューア(Excel Mobile)で開く【Excel Viewerの代替手段】
Microsoft Officeがインストールされていないパソコンでエクセルを開くために、マイクロソフトが提供していたMicrosoft Excel Viewe …
-
-
Outlookでメール送信中になったまま送受信が終了しない場合
開封確認のメールが正常に送信されず、送信中のまま送受信が終了しない場合があります。 原因となる開封確認メールは送信トレイに存在しないため、削除することができませ …
-
-
【パソコン不要】HDDのデータをSSDに丸ごとコピーして交換する方法
近頃はSSDの記憶容量の増加、価格の値下がりが続き、HDDとの容量・価格差も縮まり購入しやすい状況となっています。HDDからSSDに交換することで読込・書込速度 …
-
-
Excelファイルの更新をメールで通知する方法【業務自動化】
ファイルを複数人で共有している時など、更新時にメンバーへ連絡することがルール化されている場合があります。 毎回、口頭や手動でメールで連絡していると、連絡漏れや連 …
-
-
[Windows]ネットワーク一覧にコンピュータ名を表示させない方法
Windowsのエクスプローラでネットワーク上に存在するコンピュータの一覧を表示することができます。 一覧の中には開発機やユーザに公開したくないサーバなども表示 …
-
-
[Windows]WSUSサーバの構築手順 3/6
Windows 2008 R2サーバにWSUSサーバを構築する IISのインストール [スタート]-[すべてのプログラム]-[管理ツール]-[サーバーマネージャ …
-
-
Emotetの感染チェックツール「EmoCheck」を定期的に自動実行する方法
Emotetの感染チェックツールEmoCheckをドメイン環境下のパソコンで定期的に自動実行する設定方法を記載します。 自動実行の概要 ① EmoCheckを起 …