Database

[Oracle]データベーストリガーの作成方法

oracle Database

DMLトリガーを作成する

データベーストリガーの中でももっとも一般的なDMLトリガーの作成方法と簡単な使用方法を記載していきます。

トリガーとは?

トリガーとはあるイベントが発生した場合に自動的に実行されるプロシージャです。
下記のイベント発生時にトリガーを起動させることができます。

  • DML(DELETE, INSERT, UPDATE)
  • DDL(CREATE, ALTER, DROP)
  • データベース処理(SERVERERROR, LOGON, LOGOFF, STARTUP, SHUTDOWN)

トリガーの作成方法 

トリガーは、CREATE TRIGGER句を使用して作成します。
OR REPLACEオプションを指定すると同名のトリガーを上書きします。

CREATE [OR REPLACE] TRIGGER トリガー名

トリガーの起動タイミングを指定します。
BEFOREはテーブル更新前、AFTERはテーブル更新後にトリガーを起動させます。

{BEFORE | AFTER | INSTEAD OF}

トリガーの起動イベントを指定します。

{INSERT OR UPDATE OR DELETE}

トリガーの起動対象テーブルを指定します。

ON テーブル名

トリガーの起動回数を指定します。
FOR ECACH ROWオプションを指定すると行トリガーになり、指定しないと文トリガーになります。
行トリガーはレコードの更新毎、文トリガーはテーブルの更新毎に起動します。
1回の処理で複数行が更新された場合には、行トリガーは行数分、文トリガーは1回のみトリガーが起動します。

[FOR EACH ROW]

トリガーの起動条件を指定します。
WHENオプションを指定すると一定の条件を満たした場合にのみトリガーを起動させることができます。

[WHEN 条件式]

EMPテーブルのUPDATE後に起動する行トリガーを作成する場合

CREATE [OR REPLACE] TRIGGER トリガー名
  AFTER UPDATE ON EMP
  FOR EACH ROW

トリガー本体の作成

起動イベントでINSERT OR UPDATE OR DELETEとした場合に、トリガー内で処理を分岐するにはDMLの種類を評価します。

IF INSERTING THEN   -- INSERTの場合
  ...
ELSIF UPDATING THEN -- UPDATEの場合
  ...
ELSIF DELETING THEN -- DELETEの場合
  ...
END IF;

トリガー内で更新前後の値を参照するには、バインド変数(ホスト変数):old.列名、new.列名で参照することができます。
ただし、値が参照できるのは行トリガーのみで文トリガーは参照できません。
また、起動イベントによりold/newに格納される値が異なります。

起動イベントoldnew
INSERTNULL更新後値
UPDATE更新前値更新後値
DELETE更新前値NULL

DMLの種類を判定して更新前後の値を表示する。

BEGIN
  IF INSERTING THEN
    DBMS_OUTPUT.PUT_LINE('DML:INSERT' || ' 更新後値:' || :new.name);
  ELSIF UPDATING THEN
    DBMS_OUTPUT.PUT_LINE('DML:UPDATE' || ' 更新前値:' || :old.name || ' 更新後値:' || :new.name);
  ELSIF DELETING THEN
    DBMS_OUTPUT.PUT_LINE('DML:DELETE' || ' 更新前値:' || :old.name);
  END IF;
END;

トリガーからプロシージャを起動する。

BEGIN
  IF INSERTING THEN
    insert_proc(:new.name);
  ELSIF UPDATING THEN
    update_proc(:old.name, :new.name);
  ELSIF DELETING THEN
    update_proc(:old.name);
  END IF;
END;
/

トリガー使用時の注意点

  • トリガー内の処理でCOMMITやROLLBACKは禁止
    トリガーは上位のトランザクションよる起動されるので、トリガー内でCOMMITを行うと、上位のトランザクションでROLLBACKができなくなります。
  • 起動対象テーブルへのデータ更新
    例えば、UPDATEイベントで起動されるトリガ内でデータ更新をすると、メモリがなくなるまで再帰処理を続けます。
タイトルとURLをコピーしました